PR

【ポイ活アプリ】クラシルリワードのはじめ方とコインの貯め方7つを紹介!

ポイ活
記事内に広告が含まれています。
このページを読むことで次の内容を知ることができます。
  • ポイ活アプリ【クラシルリワード】のはじめ方
  • クラシルリワードコイン貯め方

ポイ活アプリの「クラシルリワード」を
ご存じでしょうか?

2023年3月に「Hops」から
サービス名が変更されたため、

まだクラシルリワードのことを
知らない方も多いはずです。

このページでは、クラシルリワード
はじめ方

コイン貯め方
7つ紹介します。

ぜひご覧ください。

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる

dely, Inc.無料posted withアプリーチ

スポンサーリンク

クラシルリワードのはじめ方

クラシルリワードのインストール

出典:クラシルリワード公式サイト(https://about.rewards.kurashiru.com/)

はじめにクラシルリワード
インストールします。

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる

dely, Inc.無料posted withアプリーチ

インストールが終わって、
起動すると

次のようにクラシルリワード
説明画面が表示されます。

さらに進めていくと次の4つ
設定画面が表示されます。

  • 位置情報
  • 通知
  • トラッキング
  • 利用規約/プライバシーポリシーの同意

しっかり内容を確認してから
あなたに合った設定をしましょう。

スポンサーリンク

招待コードの入力

次に招待コードの入力です。

56>9Q0A?」を入力して、
クラシルリワードをはじめると

アカウント作成後に5,000コイン
もらえます。

上の画面にも赤い文字で
記載されていますが

後から招待コードを入力することが
できないため、

このタイミングで招待コード
入力しましょう!

招待コードを入力した後に
上の画面が表示されて、

招待特典とは、別でダウンロードボーナスとして、
1,000コインがもらえます。

スポンサーリンク

アカウント作成

最後にアカウント作成です。
アカウント作成には、2つの方法があります。

  • Apple
  • Google

あなたの登録しやすい方法で
アカウント作成をしましょう。

注意点

アカウント作成をしないと招待ボーナス5,000コインをもらうことができません。

注意点にも記載しましたが
忘れずに

招待ボーナス5,000コイン
獲得しましょう。

アカウント作成後、すぐに招待ボーナス
5,000コインが付与されます。

ここまでがクラシルリワード
はじめ方です。

時間もかからずに登録も簡単で
すぐに始めることができましたね。

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる

dely, Inc.無料posted withアプリーチ

スポンサーリンク

クラシルリワードのコインの貯め方

クラシルリワードのコインの貯め方
  • 移動
  • 歩数 ※2023/07 機能追加
  • ミッション
  • チラシ
  • レシート
  • アンケート
  • 無料コイン(サービス利用)

次にクラシルリワードコイン
貯め方7つ紹介します。

移動でポイ活

クラシルリワードでは、移動することで
コインが貯まります。

貯めることができるコイン数

60コイン(1ゲージ)

どれ位の距離でゲージが貯まるの?

移動距離の情報は、非公開

画像に記載の通り、ゲージが貯まる
明確な距離は、公開していないようです。

こちらは、トリマやCASHMARTのように
ゲージが貯まる距離や歩数が

明確になっていると便利だと感じる方も
多そうですね。

1日のゲージの上限は、あるの?

100ゲージ

1日のゲージの上限は、
100ゲージ

1日最大で6,000コイン
貯めることができます。

移動ポイ活アプリは、他の移動ポイ活と
一緒に利用することで

さらに多くのポイントを貯めることが
できます。

ポムブログでは、他に6つ
移動・歩数ポイ活アプリ

紹介しているのであわせて
始めてみましょう!

スポンサーリンク

歩数でポイ活

次は、歩数ポイ活の紹介です。

クラシルリワード歩数ポイ活は、
2023年7月に

サービス開始したばかりの
新しい機能
です。

注意点

歩数ポイ活では、コインではなく、おみくじに挑戦できるチケット(☆)が獲得できます。

注意点に記載しましたが
歩数では、コインではなく、

おみくじに挑戦するためのチケット(☆)
貯めることができます。

おみくじについては、ミッションの項目で
紹介しているご覧ください。

  • 1,000歩
  • 3,500歩
  • 7,500歩
  • 10,000歩

ちなみにチケット(☆)は、上に
記載している歩数で

獲得できて、1日歩数上限は、
10,000歩です。

日付が変わるとゲージがリセットするので
気をつけましょう!

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる

dely, Inc.無料posted withアプリーチ

スポンサーリンク

ミッションを達成してポイ活

※2023/5/23追記
続いて、ミッションです。

ミッションは、2023年5月
新たに追加された機能
です。

ミッション達成でもらえる
チケット5枚集めると

おみくじに参加できて、コイン
獲得することができます。

貯めることができるコイン数

50コイン~

あなたの運次第ですが多くの
コインを獲得できる機能
なので

毎日、ミッションを達成して、
おみくじに参加しましょう!

クラシルリワード
おみくじ

100回連続で実施した結果は、
次のページで紹介しています。

当選したコイン数も紹介しているので
チェックしましょう!

※2023/6/17追記

クラシルリワードの公式アカウントの
フォローボーナスチャンス

新ミッションが追加されて、チケットが
さらに集めやすくなりました。

これからもミッションが追加されて
いきそうなので楽しみですね!

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる

dely, Inc.無料posted withアプリーチ

スポンサーリンク

チラシを見てポイ活

次にチラシポイ活です。

今回、紹介しているコインの
貯め方の中では、1番簡単です。

貯めることができるコイン数

60コイン(1ゲージ)

エリアも指定することが
可能なので

あなたの住んでいる地域のチラシを
見ることが可能です。

上限は、あるの?

1日5回まで

買い物をする前にチラシを
チェックすると良いですね。

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる

dely, Inc.無料posted withアプリーチ

スポンサーリンク

レシートを撮影してポイ活

レシート撮影は、1日に
5枚まで撮影可能です。

貯めることができるコイン数

60コイン(1ゲージ)

また、対象商品のレシート撮影をすると
さらに多くのコインを獲得できます。

レシートについては、ルールもいくつか
あるため、

対象のレシートを撮影するように
しましょう!

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる

dely, Inc.無料posted withアプリーチ

スポンサーリンク

アンケートでポイ活

貯めることができるコイン数

100コイン~

次にアンケートの紹介です。

アンケートは、定期的に
配信されています。

中には、多くのコイン
獲得できる

アンケートもあるので
毎日、チェックして、

たくさん回答して、多くの
ポイントを獲得しましょう!

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる

dely, Inc.無料posted withアプリーチ

スポンサーリンク

無料コイン(サービス利用)でポイ活

貯めることができるコイン数

100コイン~

最後に無料コイン(サービス利用)
紹介です。

この無料コインは、サービスを
利用して、

条件を達成すること
コインを獲得できます。

サービスには、アプリや口座開設、
クレジットカード発行など

数多くのサービスが
あります。

簡単にできるサービスもあるので
まずは、見てみましょう。

また、実施する前には、サービスの
獲得できるポイント数を

他のポイントサイトと比較して、
取り組むとよさそうですね!

ここまでクラシルリワード
はじめ方

コイン貯め方
7つ紹介しました。

私も毎日、継続して、利用していますが
操作も簡単で利用しやすいので

これから何かポイ活を始めたいと
感じている方は、この機会にはじめてみましょう。

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる

dely, Inc.無料posted withアプリーチ

スポンサーリンク

まとめ

クラシルリワードを始める手順
  1. クラシルリワードのインストール
  2. 招待コードの入力
  3. アカウント作成
クラシルリワードのコインの貯め方
  • 移動
  • 歩数
  • ミッション
  • チラシ
  • レシート
  • アンケート
  • 無料コイン(サービス利用)

このページではポイ活アプリ
クラシルリワードはじめ方

コイン貯め方
7つ紹介しました。

操作も簡単でポイントも貯めやすく、
他のポイ活とも

合わせて、利用するとさらに
ポイントが貯まりますね!

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる

dely, Inc.無料posted withアプリーチ

ポムブログでは、他にも
スキマ時間にできる

簡単なポイ活情報
発信しています。

私が毎日、利用している
ポイ活アプリのPowlは、

ポイントを貯める方法が
10種類

種類も豊富でポイントが
貯めやすいです。

まだ始めていない方は、Powl公式から
ポーラー認定されている

私の招待コード【PU3J6JUWRX6】を
利用すると

特別に1,100円分ポイントが貰えるので
この機会にはじめてみましょう!

Powl(ポール)-歩くだけでポイ活!アンケートでポイント!

Powl(ポール)-歩くだけでポイ活!アンケートでポイント!

POMobile Inc.無料posted withアプリーチ

最後まで読んでくださって、
ありがとうございました。

以上です!

スポンサーリンク
ポイ活
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ポムをフォローする
スポンサーリンク
ポム

福岡県在住
1996年1月生まれの27歳
スキマ時間にできる簡単なポイ活情報を発信しています。
みなさんの必要な情報を届けることができるように頑張ります。
よろしくお願いします。

ポムをフォローする

PVアクセスランキング にほんブログ村

ポムブログ - にほんブログ村

ポムのポイ活ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました