- ONE(レシート買取アプリ)の使い方
- ONEで1年間に獲得した金額
- ONEを1年以上試した体験談
- おすすめのレシートポイ活
あなたの家に眠っているレシートを
有効活用したいと思いませんか?
このページでは、レシートをお金に
変えることができるポイ活アプリ
ONE(レシート買取アプリ)の
使い方と
1年以上使用した私の体験談を
お伝えします。
ぜひご覧ください。
また、2024年イチオシである
簡単ポイ活アプリのPowlは、
次のページにまとめています。
この機会にはじめましょう!
※Powlの特別紹介コード(PU3J6JUWRX6)の入力は、
始めてから3日間までなので気をつけましょう!
ONE(レシート買取アプリ)とは?

600万以上ダウンロードされているレシート買取アプリ。(※2023/5/13時点)
600万ダウンロードって多いですよね!
利用者の多さに驚きました。
- レシートを1枚撮影するとランダムで1〜10円がキャッシュバックされる。
- 高額買取ミッションもあり、ゲームのような感覚で楽しむことができる。
- ONEモールで買い物をするとお金が還元される。
私は、他にもレシート買取アプリを
利用していますが
レシートを撮影してからお金を
獲得できるまで、
ONEが1番早くて、とても簡単だと
感じました。
また、高額買取ミッションでは、
対象の商品を購入すると
お金が還元される仕組みになっていて、
お得な気分になります。

さらに!!
2022年7/1から追加された
「ONEモール」では、
ショップを利用することで最大で
13%還元され、お金がもらえます。
対象のショップ数も豊富なので
買い物する際は、チェックしましょう。

※2023年11月 追記
10月27日に新たに「ONEバッチ」をいう
機能が追加されました。

ONEで今までに貯めた総獲得金額によって、付与されるバッチ
これまでは、総獲得金額を知ることが
できなかったため、
今後は、獲得金額を把握できることと
与えられるバッチによって、
さらにONEに対してのモチベーションが
高まりますね。

ONEバッチの種類は、全部で
6種類あります。
また、ONE公式のnoteによると詳細は、
記載されていませんでしたが
グレードアップすることで何か良いことが
起こるかもとのことです。
ONEに対してのワクワクが
また1つ増えましたね!

私は、「エキスパートパープル」でした。
マスターブラックのONEバッチを
獲得できるように
これからもコツコツ継続して、
楽しんでいきたいと思います。
※2024年6月 追記
なんでもレシート追加券が
もらえる
ONE Gotcha!の機能が
追加されました。

CM視聴でメダルを貯めて、「なんでもレシート追加券」にポイント交換できる新機能。

1日5回まで挑戦することができ、
上の写真のようにメダルを貯めます。

コインを集めるとポイントが貯まり、
合計で20ポイントを貯めると
「なんでもレシート追加券」に
交換することができます。
これからも新しい要素が追加されそうで
楽しみですね!
ここまでONEについて、
知っていただけたと思います。
日々の買い物が楽しくなりますね!
次にONEの使い方を紹介します。
ONE(レシート買取アプリ)の使い方

- ONEの起動
- ホーム画面から「全種類のレシート」をtap
- 注意事項を確認
- レシートを撮影
ONEの起動

ダウンロードがまだの方は、
こちらからインストールしましょう。
ホーム画面から「全種類のレシート」をtap

ホーム画面を開くと多くの
買取ミッションがあります。
あなたにあった買取ミッションを
探してみてください。
注意事項を確認

- 2か月以内のレシートを撮影する。
- 1日当たりのレシート撮影上限は3回
- 同じレシートを複数回撮影しない。
上記の注意点を守らないと
レシートの買取を
キャンセルをされることがあるので
気をつけましょう。
レシートを撮影

レシートが撮影の範囲内に
入るように撮影しましょう。
撮影が完了したら「>」ボタンを
tapします。

ここまでするとランダムで1~10円を
獲得することができます。
獲得した金額は、「ウォレット」画面で
確認できます。

少しずつですがコツコツと
貯まるのでうれしいです。
操作もレシートを撮影するだけで
とても簡単です。
初心者の方でもはじめやすいので
家にあるレシートで試してみてくださいね。
ONE(レシート買取アプリ)を1年以上使用した私の体験談

レシートポイ活アプリのONEを
使いはじめて、1年が経ちました。
そんな私の体験談を3つ
お伝えします。
ONEで1年間に獲得した金額

7,564円
平均すると1カ月当たり
630円です。
1カ月ごとの獲得金額は、
こちらです。
2022/11:706ポイント
2022/12:675ポイント
2023/01:816ポイント
2023/02:777ポイント
2023/03:677ポイント
2023/04:755ポイント
2023/05:583ポイント
2023/06:626ポイント
2023/07:417ポイント
2023/08:427ポイント
2023/09:335ポイント
2023/10:770ポイント
私は、週1の外出で買い物をする頻度が
少ないということもありますが
レシートがお金に変わるので
とてもありがたいです。
買い物をすることが多い方は、
さらに多くのお金を
貯めることができるはずなので
この機会に始めてみましょう。
ONEを始めることをおすすめしたい方

- 買い物をすることが多い方
- 家にレシートが貯まっている方
- 簡単なポイ活から始めたい方
ONEは、操作が簡単なので
どなたにもおすすめですが
上記に当てはまる方は、さらにONEを
はじめてほしいなと思います。
1カ月だと1日(3回)×30日レシートを
撮影することができるので
レシート撮影だけで最大900円、
最小で90円も獲得することができます。
また、買取ミッションやONEモールを
利用することで
さらに多くのお金を獲得することが
できます。
このページを読んでくださったあなたは、
ぜひONEデビューしましょう。
ONEと一緒に使いたいレシートポイ活アプリ

- CASHMART
- CODE
- LINE PLACE
- Rakuten Pasya(楽天パシャ)
実は、レシートポイ活アプリは、
他にもあって、
私は、ONE以外にこれら4つの
レシートポイ活をしています。
どれもレシートを撮影するポイ活なので
まとめて使用することで
多くのポイントを貯めることが
可能です。
これらのレシートポイ活は、次のページで
紹介しているのでチェックしましょう!
まとめ
- 600万以上ダウンロードされているレシート買取アプリ。
- レシート撮影でランダムで1〜10円がキャッシュバック
- 高額買取ミッション
- ONEモールで買い物
7,564円
- CASHMART
- CODE
- LINE PLACE
- Rakuten Pasya(楽天パシャ)
このページではレシートアプリの
ONEを紹介しました。
買い物をした際は、
レシートを捨てずに
ONE(ワン)を使用して、
お金に変えましょう。
ポムブログでは他にも
ポイ活の情報を発信しています。
ONEでレシート撮影が終わったら
ポイ活アプリのPowlでポイントを貯めましょう!
簡単な操作でポイントを
獲得することができます。
次のページで紹介しているので
チェックしましょう!
最後まで読んでくださって、
ありがとうございました。
以上です。
コメント