- LINEアンケートについて、知ることができます。
- LINEアンケートのはじめ方を知ることができます。
- 6カ月間で獲得したLINEポイント数を知ることができます。
- LINEアンケートをはじめるきっかけになります。
「LINEアンケート」というサービスを
ご存じでしょうか?
このページでは、LINEが提供している
アンケートポイ活である
「LINEアンケート」のはじめ方と
6カ月間に獲得したポイント数を
お伝えします。
ぜひご覧ください。
LINEアンケートとは?

アンケートに答えてLINEポイントをもらうことができるLINEサービス。
LINEを利用されている方は、
どなたでもはじめることができます。
また、LINEサービスや決済に利用できる
LINEポイントを貯めることができます。
最近では、LINEポイントを
PayPayボーナスに
交換することが可能になり、
ポイントが使いやすくなりました。
LINEアンケートのはじめ方

LINEアンケートのはじめ方は、
たったの2つの手順です。
1.LINEアンケートを開く。
2.会員登録
LINEアンケートを開く。

LINEのホーム画面で「サービス」から
「LINEアンケート」を開きます。
LINEアンケートの会員登録をする。

会員登録で必要な項目を
入力すると
次の画面が表示されて、
登録が完了します。

ここまでが完了すると
LINEアンケートに参加できます。
登録は、5分もかからずに
終わりました。
移動時間や休憩時間などの
スキマ時間で
簡単にできるLINEアンケートを
はじめて、
多くのLINEポイントを
貯めましょう!
LINEアンケートのリサーチノート

なんと、LINEアンケートでは、回答した
アンケート結果を知ることができます。
アンケート結果の確認方法は、
2つあります。
LINEアンケートのトーク画面

LINEアンケートのマイページ

1つ目のトーク画面から
リサーチノートを開くことが
早いですが確認しやすい方法で
リサーチノートを開きましょう。
年代や性別ごとに細かくデータが
まとめられているので
答えたアンケートだけでなく、
他のアンケート結果を
見てみることも
いいですよね!
私が利用しているアンケートポイ活には、
ない機能でおすすめです。
LINEアンケートで6カ月間に獲得したLINEポイント数

400ポイント(2021/03~2021/08)
1カ月ごとに獲得した
ポイント数は、こちらです。
2021/03:60ポイント
2021/04:80ポイント
2021/05:60ポイント
2021/06:40ポイント
2021/07:140ポイント
2021/08:20ポイント
また、最近で獲得した
ポイント数は、こちらです。
2021/09:60ポイント
2021/10:60ポイント
2021/11:20ポイント
2021/12:20ポイント
1つのアンケートで2桁の
LINEポイントを獲得できる
LINEアンケートは、おすすめの
アンケートポイ活アプリの1つです。
1点だけ気になる点が
あるとすれば配信頻度が
他のアンケートアプリと
比較して、低いということです。
もし、気になるようでしたら
ポムブログで紹介している
アンケートアプリの1つである
「楽天インサイト」をおすすめします。
楽天ポイントが貯まるポイ活なので
あわせてチェックしましょう!
LINEアンケートで獲得したLINEポイントの確認方法

獲得したLINEポイントの
確認方法を2つ紹介します。
LINEアンケートのトーク画面

LINEアンケートの配信や
LINEポイントを獲得した時は、
LINEアンケートのトークに
通知が来ます。
LINEアンケートのマイページ

これまでに獲得したポイント数を
知りたいときは、
マイページ画面を開くと
確認することができます。
また、LINEアンケート以外にも
LINEポイントを獲得する方法があります。
次のページで紹介しているので
チェックして、あなたに合った方法で
さらに多くのLINEポイントを
獲得しましょう。
まとめ
LINEアンケートとは、アンケートに答えてLINEポイントを獲得できるLINEのサービス。
6カ月間で400ポイント貯めることができる。
このページでは、
LINEアンケートのはじめ方と
私が6カ月間で獲得した
ポイント数を紹介しました。
ポムブログでは、他にも
ポイ活情報を発信しています。
同じアンケートアプリの
「マクロミル」は、
私が最もポイントを
貯めている
ポイ活アプリです。
簡単でおすすめのポイ活なので
次のページを読んで、
マクロミルをはじめましょう。
最後まで読んでくださって、
ありがとうございました。
以上です!
コメント