- PUI(プイ)のはじめ方
- PUI(プイ)のポイントの貯め方
あなたは、ポイ活アプリ
『PUI』のことをご存知でしょうか?
2024年4月に開始した50万人以上が利用しているポイ活アプリ。
このページでは、PUIのはじめ方と
ポイントの貯め方を9つ紹介します。
PUIの招待コード:N4H8CE1K
また、PUIと同じ会社が2024年9月に
『カラフル』という新しいサービスを
リリースしました。
次の動画で紹介しているので
ぜひこちらもご覧ください。
カラフルの招待コード:GVEQED5J
PUI(プイ)のはじめ方

- PUIのアプリインストール
- PUIのログインと情報入力
- PUIの招待コード入力
- PUIのヘルスケア連携
- PUIの通知設定
PUIのアプリインストール

はじめにPUIのアプリを
インストールします。
PUIのログインと情報入力

アプリを起動すると↑の画面が
表示されます。
「Appleでログイン」ボタンから
先に進みましょう!

- ニックネーム
- 性別
- 誕生日
次に情報入力です。
3つだけなのですぐに終わりますね。
後から変更することも
できますが
誤りのないように
入力しましょう。
PUIの招待コード入力

N4H8CE1K
500ポイント
PUIの招待コード入力は、
このタイミングでしか入力することができません。
特典の500ポイントを必ず獲得するためにも
忘れずに招待コードを入力しましょう!
PUIのヘルスケア連携

PUIには、歩数ポイ活の機能が
あります。
歩数ポイ活ができるようになるために
ヘルスケア連携をする必要があります。
せっかく歩いた歩数が無駄にならないように
設定しておきましょう。
PUIの通知設定

最後に通知設定です。
この設定は、あなたの好みで
大丈夫です。
私は、ポイント獲得を見落としたことが
ありますので設定しております。
また、友達が招待コードを利用した際にも
通知が届くようになります。
ここまでがPUIのはじめ方です。
次にポイントの貯め方を9つ紹介します。
PUI(プイ)のポイントの貯め方
PUIには、9つのポイントの貯め方が
あります。
- 歩数
- ログイン
- 動画視聴
- チェックイン
- PUIユーザーを探す
- 友達招待
- すみか
- ゲーム ☆2024/9/11 新機能
- SNSフォロー ※2024/11/17 追加機能
歩数

- 6ポイント(動画視聴した場合)
- 2ポイント(動画視聴しない場合)
PUIには、歩数機能があり、
1,000歩毎に
ポイントを獲得することが
可能です。
※現在は、リリース記念イベント中で
ポイントが2倍になっています。
→2024/8/31に終了

ただ、1日に1度だけ、1,000歩を
達成していなくても
ポイントを獲得することが
できます。
10,000歩
午前0時
注意点としては、この2点で
せっかく歩いた歩数が
無駄にならないようにしっかりと
ポイントを獲得しましょう!

※2025/1/3 追記
昨日歩いた分をポイント獲得
できるようになりました。
旅行に行った際などは、0時になって、
リセットされることが多かったので
とてもありがたい新機能の
追加ですね!
ログイン

- 6ポイント(動画視聴した場合)
- 2ポイント(動画視聴しない場合)
ログインは、1日に1度だけ
ポイントを獲得できます。
※現在は、リリース記念イベント中で
ポイントが2倍になっています。
→2024/8/31に終了
連続ログインをすると時々ボーナスが
もらえると記載がありますので
毎日、継続して、
ログインしましょう!
動画視聴

- 5ポイント
動画視聴では、1日に5回まで
ポイントを獲得できます。
※現在は、リリース記念イベント中で
ポイントが2倍になっています。
→2024/8/31に終了
チェックイン

- 5ポイント
チェックインは、特定のスポット付近で
チェックインすることで
ポイントを獲得することが
できます。

10回
チャックインの上限数は、
通常ですと
1日に10回までに
なりますが

動画視聴することで
さらに10回も
チェックインする回数を
増やすことができます。
実際に利用してみて、
感じた点が
外出する前にチェックイン回数を
最大の20回にしてから
チェックインするとスムーズにできるので
オススメします。
PUIユーザーを探す

- 2ポイント
PUIユーザーを探すでは、
画面上に表示される
PUIユーザーをタップすることで
ポイントを獲得できます。
50人まで
1日に最大で50人まで
実施可能なので
最大で100ポイント貯めることが
できます。
私は、福岡で割と人が多い
天神で試してみたのですが
1人も見つけることが
できませんでした。
サービス開始したばかりということも
あると思いますので
これからが楽しみな
機能ですね!
友達招待

- 500ポイント
- N4H8CE1K
PUIの友達招待では、
招待した方と
招待コードを利用した
2人ともが
500ポイントを獲得することが
できます。
私も招待コードを利用して、
500ポイントをゲットしたので
これからPUIを始める方も
招待コードを
利用して、PUIを始めることを
オススメします。
すみか

すみかは、みんなで協力して、
歩数を貯める機能です。
2,000歩毎に広告動画を視聴すると
ポイントを獲得することができます。

歩数が貯まると
すみかも
アップグレードするので
たくさん歩きましょう!
ゲーム

2024/9/11にPUIの新機能として、
ゲームが追加されました。
ゲームは、9/16時点だと
5種類あります。
新たなポイントの貯め方が増えて、
嬉しいですね!
また、ゲーム好きの方にとっては、
得意分野ですね!
SNSフォロー

- 3ポイント
PUIでは、PUIのSNSアカウントを
フォローすることで
ポイントを獲得することが
できます。
- TikTok
- X
すでにフォロー済みだった場合でも
ポイントゲットできたので挑戦してみてくださいね!
PUIの新しい機能で
さらに楽しんでいきましょう!
まとめ
- PUIのアプリインストール
- PUIのログインと情報入力
- PUIの招待コード入力
- PUIのヘルスケア連携
- PUIの通知設定
- 歩数
- ログイン
- 動画視聴
- チェックイン
- PUIユーザーを探す
- 友達招待
- すみか
- ゲーム
- SNSフォロー
このページでは、ポイ活アプリ
PUIのはじめ方と
ポイントの貯め方を
9つ紹介しました。
歩数やチェックインなど外出時に
ポイ活できるだけでなく、
ログインや動画視聴のように
簡単にできるポイ活もあるので
気になっている方は、
まずは、始めてみましょう!
ポムブログでは、他にも
スキマ時間にできる
簡単なポイ活情報を
発信しています。
PUIのように外出時に利用できる
ポイ活は、他にもあって、
私も利用しているプラリーは、
歩数やチェックインだけでなく、
移動でもポイ活が
できます。
次のページで紹介しているので
チェックしてみてくださいね!
最後まで読んでくださって、
ありがとうございました。
以上です!
コメント