- 「ポポっ子の森」のはじめ方を知ることができます。
- 「ポポっ子の森」でできることを3つ知ることができます。
皆さんは、「ポポっ子の森」を
ご存じでしょうか?
「ポポっ子の森」とは、
簡単ポイ活アプリのPowlが
2022/4/1にサービスを開始した
ポイ活コミュニティのことです。
このページは、リリースしたばかりである
「ポポっ子の森」の
はじめ方とできることを
3つ紹介します。
私は、「ポポっ子の森」のリリース前に
1カ月間ほど利用しているので
これから「ポポっ子の森」をはじめる
あなたにとって、参考になるはずです!
このページを読んで「ポポっ子の森」デビューの
キッカケになったらと思います。
ぜひご覧ください。
※Powlを知らない方は、次のページをご覧ください!
「ポポっ子の森」とは?

ポポっ子(Powlユーザー)がPowlのことを気軽に情報交換したり、学び、交流する場
孤軍奮闘しがちなポイ活を
ポポっ子たちが情報共有することで
- 新たなポイ活仲間との出会い
- おすすめの案件
- 効率のいいポイントの貯め方
などの情報を得ることができて、
さらにポイ活が楽しくなるのでは?
というPowl運営の想いで
「ポポっ子の森」が生まれました。
正直、ポイ活の会社がコミュニティを
運営することに驚きましたし、
「ポポっ子の森」の1期生として、
お声掛けしていただいた際は、
とても面白い活動をするなと
感じました。
そんなPowlユーザーに
うってつけのコミュニティ
「ポポっ子の森」のはじめ方を
次にお伝えします。
Powlと同じようにすぐ始めることができるので
さっとポポっ子の森デビューしましょう!
Powlについて、知りたい方は、
次のページをご覧ください。
「ポポっ子の森」のはじめ方

「ポポっ子の森」をはじめる手順は、
次の3ステップです。
- アカウント登録
- プロフィール/パスワード設定
- メールアドレス認証
アカウント登録

次のページからアカウント登録画面に
移動します。
あなたのメールアドレスを
入力して、
「登録する」ボタンを押して、
次に進みましょう!
プロフィール/パスワード設定

次に3つの情報を
設定します。
- 表示名
- ユーザー名
- パスワード
これら3つの設定は、あとから変更することも
可能なのでご安心ください。
入力項目が少なくて、簡単にな点は、
Powlと同じですね!
さすが利用者の心を
理解されていますね!
各項目の入力が終わり、「次へ」ボタンを
押すと↓の画面が表示されます。
ここで終わりではないので
次に進みましょう。

メールアドレス認証

最後に私たちポポっ子が
安全に「ポポっ子の森」を利用できるように
メールアドレスで認証を
行います。
画像内のオレンジ枠を
タップします。

ここまですると認証が完了して、
ポポっ子の森の画面が表示されます。
以上が「ポポっ子の森」の
はじめ方の手順です。
次にポポっ子の森をアプリで
利用できる方法を紹介します。
「ポポっ子の森」をアプリで利用する方法

- commmune(コミューン)のインストール
- コミュニティIDの入力
- ログイン
commmune(コミューン)のインストール

こちらから「commmune」の
インストールをします。
コミュニティIDの入力

インストールが終わり起動すると
ログイン画面が表示されます。
コミュニティIDには、
「popokko-no-mori」と入力、
「続行する」ボタンを押して、
次に進みます。
ログイン

「ポポっ子の森」を登録した際に
設定したメールアドレスと
パスワードを入力して、
ログインします。
以上でアプリでも「ポポっ子の森」を
利用することができるようになります。
私は、PCとスマホで「ポポっ子の森」を
利用しているので
Web/アプリの両方を使っていますが
皆さんにあった選択をしましょう!
「ポポっ子の森」でできること3選

- Powlユーザーとの交流
- Powl案件の評価をチェック
- Powl運営のつぶやきをチェック
Powlユーザーとの交流

「ポポっ子の森」では、Powlユーザーや
Powlの中の人と交流することができます。
交流する場として、「おしゃべり広場」という
部屋があります。
また、次のカテゴリを投稿や
コメント・リアクションをして、
ポポっ子同士で交流を深めることが
できます。
- 今日はこれやりました!
- 今日は〇pt貯めました!
- 良かった貯め方
- ギフト交換しました!
- 皆さんに質問/相談です!
- 自己紹介します!
- ふりぃとぉく♪
「おしゃべり広場」での投稿の
サンプルはこちらです。




Powl案件の評価をチェック

皆さんは、Powlの案件でどれにしようか
悩んだことはないですか?
「ポポっ子の森」では、ポポっ子達が
取り組んだ案件を
「レビューの木」に1つずつ
まとめています。
レビューした投稿には、次の内容が
まとめられています。
- 案件名
- 総合評価(5段階)
- 評価の理由
- 条件達成までにかかった時間
- 獲得のコツ
- 感想
「レビューの木」での投稿の
サンプルはこちらです。


どのレビューの投稿も参考に
なるものばかりで
あなたがPowlの案件を取り組む
きっかけになるはずです。
ポポっ子の森デビューしたら
目を通しましょう!
Powl運営のつぶやきをチェック

「管理人さんのお家」では、
Powl運営のおかきさんが
次の2つの内容を
発信しています。
- 管理人おかきさんの日常
- コミュニティ運営からのお知らせ/お得情報
Powlの中の人の生の声が
身近で知ることができるので
Powlの中の人とPowlユーザーとの
距離感を感じず親近感がわきますよね!
「管理人さんのお家」での投稿の
サンプルはこちらです。



また、ポポっ子の森では、
「PoPoDEMY AWARDS」という
ポポッ子の森での活動を表彰する式を
毎月、開催しています。
- たくさんの栄養をありがとうで賞
- 大きな果実をありがとうで賞
- スケット賞
- 特別感謝賞
ポポっ子の森では、こういった
イベントも開催されているので
とても盛り上がるコミュニティに
なっています。
ちなみに私事ですが先日、
「特別感謝賞」をいただきました。
ここまで「ポポっ子の森」のはじめ方と
できることを3つ紹介しました。
実際に「ポポっ子の森」を体験して、
ポイ活仲間と一緒になって、
頑張っていけるので毎日のポイ活の
モチベーションも高まります!
まだはじめていない方は、ポポっ子2期生として、
募集中なのでコミュニティに
参加しましょう!
※2022/4/9追記 〇期生制度は廃止されました。
Powlをまだはじめていない方で
次のページを読んで
興味を持った方は、
Powlデビューしましょう!
※4/30(土)まで私の紹介コード(PU3J6JUWRX6)を入力して、
Powlをはじめると通常の10倍である1,000ptもらえます!
まとめ
ポポっ子(Powlユーザー)がPowlのことを気軽に情報交換したり、学び、交流する場
- アカウント登録
- プロフィール入力
- メールアドレス認証
- Powlユーザーとの交流
- Powl案件の評価をチェック
- Powl運営のつぶやき
このページでは、Powl運営が提供する
ポイ活コミュニティの
「ポポっ子の森」のはじめ方を
できることを3つを紹介しました。
Powlを利用している方は、
ぜひ参加しましょう!
ポムブログでは、他にも
ポイ活の情報を発信しています。
Powlの運営が激推しする
高pt案件については、
次のページにまとめています。
ぜひ挑戦してみてくださいね!
最後まで読んでくださって、
ありがとうございました。
以上です!
コメント