- Powlをいつも利用している方のおすすめ案件を3つ知ることができます。
- Powlの高pt案件に取り組むきっかけになります。
簡単ポイ活アプリの「Powl」を
ご存じですか?
スキマ時間で簡単にできる
ポイ活アプリでおなじみですが
次のように感じたことは、
ありませんか?

Powlを利用している方は、
どんな高pt案件をしているのかな?
私も気になりました。
ということで!
このページでは、Powlユーザーが
おすすめする高pt案件を3つ紹介します。
私のポイ活仲間にもご協力いただき、
簡単で楽しくポイントが獲得できる
高pt案件をまとめましたので
ぜひご覧ください。
また、前回、紹介したPowlの
中の人がおすすめする
高pt案件については、
こちらにまとめています。
まだ確認されていない方は、
一緒にチェックしましょう!
Powl利用者のおすすめ高pt案件

さっそくですがPowl利用者の
おすすめの高pt案件を3つ紹介します。
ゼクシィの口コミ投稿

まずはじめに毎日、Powlを
熱心に取り組んでいて、
達成した高pt案件をTwitterで
発信しているポイ活仲間の1人
ぽいぽいおじさんがおすすめする
ゼクシィの口コミ案件の紹介です!
挙式・披露宴会場・国内リゾートウェディングの口コミを投稿すること。
Powlでもイチオシ案件として、
ピックアップされていますね!

高pt案件に積極的に取り組んでいる
ぽいぽいおじさんが
ゼクシィ案件をおすすめするポイントは、
次の3つです!
- ポイント獲得条件が簡単!
- 350万人キャンペーンを1度に達成可能!
- Amazonギフト券がもらえる!
ポイント獲得条件が簡単!

ゼクシィの口コミは、
次の手順でとても簡単です!
- 挙式・披露宴会場の検索
- リクルートIDでログイン
- 口コミ投稿
そうです。
口コミを投稿するだけです!
たったの5分で終わらせることが
できます。
ちなみに口コミする内容は、
こちらです!

- 5段階評価(4つ)
- 口コミ(参列した挙式・披露宴の感想)
- ひとこと
- 会場の雰囲気
- 会場スタッフのサービス
- 料理・飲み物
- ロケーション・交通の便
- 写真
必須項目が少なくて、
とても簡単な口コミです。
注意点としては、
次の2点です。
- 案件の参加は、1世帯あたり10回まで
- 過去3年以内に参列した挙式・披露宴であること。
ぽいぽいおじさんは、3年間で
7回挙式・披露宴に参加されているので
合計で42,000pt(4,200円)も
獲得できるとおっしゃっていました。
すごいですね!

また、ポイントサイトの獲得ポイント数が
分かる「どこ得?」で
他のポイントサイトと比較すると
最高値が6,000pt(600円)なので
Powlでも最大のポイントが
獲得できますね!
350万人キャンペーンを1度に達成可能!

2/28(月)~4/30(土)までにPowlで5,000ptを獲得すると
さらに5,000ptが獲得できるキャンペーン
Powlでは、会員数350万突破を記念して、
素敵なキャンペーンが開催中です!
ゼクシィの口コミを達成すると
6,000pt獲得できるため、
こちらのキャンペーンも達成できるので
一石二鳥になりますね!
今からでも5,000ptを獲得することは、
可能なのでぜひ挑戦しましょう!
※キャンペーンのポイント付与は、5月上旬予定です。
Amazonギフト券がもらえる!

なんとゼクシィでは、
2022/3/23~4/22の期間限定で
口コミ投稿をすると1件につき、
最大で2,800円分の
Amazonギフト券がプレゼントされる
キャンペーンを開催しています。
口コミ投稿するとPowlでポイントが
獲得できるだけでなく、
ゼクシィからAmazonギフト券も
もらえるなんてありがたいですね!
- 1件の口コミ投稿につき、300円(5件以上の投稿で1,500円)
- 1枚の写真投稿につき、50円(1会場50枚まで)
- Amazonギフト券の付与:2022年5月~6月
ということで口コミ1件での
獲得最高額は、2,800円になります。
挙式・披露宴に参加した方は、
ぜひこの高pt案件に参加して、
Powlでのポイント、ゼクシィでの
Amazonギフト券を獲得しましょう!
Harvest Land

次にPowlでゲーム案件を中心に
取り組まれている
ももさんがおすすめするゲーム案件
Harvest Landの紹介です!
農園を1から自分好みに作れる簡単農業ゲームアプリ。
- ゲーム内で出来ることが多くて、飽きずに楽しめる。
- 課金なしでポイント獲得の条件を達成することが可能!
ゲーム内で出来ることが多くて、飽きずに楽しめる。

農園を作っていくゲームということで
Harvest Landでは、次のことができます。
- 自分好みの村の構築
- 家の建築
- 作物の栽培
- 家畜の世話
- 鉱山探索
- モンスター退治
そのため、毎日、飽きずにゲームを
楽しめるとのことです。
ゲーム好きのももさんが
言うほどですし
何より農園ゲーム好きには、
たまらないアプリですね!
アプリインストール後、Level30に到達すること。
注意点としては、アプリを
インストールしてから
起動するだけでなく、
レベルを上げる点です。
課金なしでポイント獲得の条件を達成することが可能!

実際に「Harvest Land」案件に挑戦した
ももさんにお話を聞くと
無課金で20日間で楽しみながら
案件を達成することができたそうです!
獲得pt数も2倍の4,800ptに
なっているので
興味を持っていただいた方は、
ぜひ挑戦していただきたいです!
ちなみに他のポイントサイトと
比較すると
獲得ptは、低めですがPowlで集中して、
ポイントを貯めている場合は、
そのまま始めるといいかなと
思います。

LINEマンガ

最後に私、ポムがおすすめする
高pt案件のLINEマンガです。
DL数が3,300万以上突破しているスマホやタブレットで
気軽にマンガ作品を楽しむことができる電子コミックサービス
- マンガを読むだけで条件達成
- マンガアプリでダウンロード数No.1!
- 毎日、無料で継続して、読める。
マンガを読むだけで条件達成

なんとマンガを読むだけで
ポイント獲得の条件を達成できます。
アプリインストール後、8日連続で読書する。
条件達成するまでに8日は、
かかりますが
楽しみながら参加できる高pt案件なので
全く難易度は高くないですね!
マンガアプリでダウンロード数No.1!

毎日、LINEマンガを
利用している私ですが
LINEマンガについて、
知らないことが多かったです。
- アプリDL数:3,300万
- 全世界月間利用者数:8,200万
- 累計DL数:2億回
- 配信マンガ数:70万点
- オリジナル・独占配信数:700タイトル
これらの数値を知ると普段から
当たり前に利用している
LINEマンガですが数多くの
マンガがそろっていて、
私たち読者を退屈にしません。
私の中でもマンガアプリと
いえば、
「LINEマンガ」だという存在に
なっています。
毎日、無料で継続して、読める。

他のマンガアプリだと数ページの
試し読みで終わることって多くないですか?
LINEマンガでは、1巻丸ごと無料だったり
20巻以上が読める作品もあります。
さらに「毎日無料」や「\0パス」という
無料でマンガが読めるサービスもあるので
さらにマンガを継続して、
楽しむことができます。
ちなみに私がLINEマンガで
おすすめするマンガは、こちらです。
- 喧嘩独学
- 外見至上主義
- ビルドアップ
- 女神降臨
もし、LINEマンガを
はじめたばかりで
何を読めばいいか悩んでいたら
ぜひ読んでみてくださいね!
また、LINEマンガも
350万人キャンペーンを
1度に達成することができるので
挑戦してみてくださいね!

ここまでPowl利用者のおすすめ
高pt案件を3つ紹介しました。
ご協力いただいたぽいぽいおじさん、
ももさんありがとうございました。
私が2人と出会うきっかけになった
Powlのコミュニティ
「ポポっ子の森」では、さらに
ユーザー同士で交流を深め合っています。
Powlをしている方は、
ぜひ参加してくださいね!
最後にPowlでは、素敵な
キャンペーンが開催中です。

2/28(月)~4/30(土)まで5,000ポイントが追加で獲得できるキャンペーン
期間に余裕があるのでPowlを
している方もまだ始めていない方も
しっかりとポイントを貯めて、
5,000ポイント獲得しましょう!
さらに!
私のポムブログ限定で
3/17(木)~4/30(土)まで
ポムの招待コード(PU3J6JUWRX6)を
入力して、Powlをはじめると
通常の10倍である1,000ポイントも
もらえます!
キャンペーンが終了する前に
Powlをはじめましょう!
まとめ
- ゼクシィの口コミ投稿
- Harvest Land
- LINEマンガ
このページでは、Powl利用者の
おすすめ高pt案件を3つ紹介しました。
実際にPowlを利用している方の
おすすめを聞くことで
高pt案件にも挑戦したい気持ちが
高まったかと思います。
Powlには、他にも高ptの案件が
たくさんあるのでチェックしてみてくださいね!
Powlをこれからはじめたいという方は、
こちらのページからPowlデビューしましょう!
ポムブログでは、他にもスキマ時間に
できる簡単なポイ活情報を発信しています。
Powlと同じポイ活アプリで
歩いて広告を見るだけでマイルを
獲得できるトリマも紹介しています。
あわせてチェックしましょう!
最後まで読んでくださって、
ありがとうございました。
以上です!
コメント