あなたは、「おぢポ」という
ポイ活アプリを知っていますか?

このページでは、「おぢポ」の
下記の内容を紹介します。
- おぢポとは?
- おぢポのはじめ方
- おぢポの招待コード
- おぢポのポイントの貯め方
- おぢポのポイント交換先
これからおぢポを始める方、
おぢポのことをもっと知りたい方は、
ぜひ最後までご覧ください。
おぢポの招待コード:LAP7VEBT
おぢポとは?

2025年2月にサービス開始したおじさんの変化を楽しみながらポイントを貯めることができるポイ活アプリ。
35万ダウンロード突破!!
9ポイント = 1円
- えらべるPay(200円分 or 500円分)
- 歩数
- いばしょ
- 動画視聴
- ゲーム
- SNSフォロー
- ミッション
- アンケート
- 友達招待
「おぢポ」というキーワードを
はじめて聞いたときは、
「何だろう?」と
思いました。
「おぢさん(おじさん)」と「ポイ活」が
合わさったサービスで
ワクワクさと面白さを
感じました。
おぢポの招待コード:LAP7VEBT
おぢポのはじめ方

- おぢポのアプリインストール
- おぢポのログイン
- おぢポの招待コードを入力
- ヘルスケア連携
- 通知・広告設定
おぢポのアプリインストール

はじめにおぢポのアプリを
インストールします。
※2025年4月時点では、iOSのみ
アプリ配信されています。
おぢポの招待コード:LAP7VEBT
おぢポのログイン

おぢポを起動すると
ログイン画面が表示されるので
Appleでログインをして、
先に進みましょう。

次にニックネームを設定して、
次に進みます。
おぢポの招待コードを入力

LAP7VEBT
330ポイント
次におぢポの招待コード
入力です。

招待コードを入力できるタイミングは、
この場面だけなので、
忘れずに入力して、330ポイントを
獲得しましょう!
ヘルスケア連携

次にヘルスケア連携です。
おぢポには、歩数ポイ活の機能があり、
歩数を計測するために必要な設定になります。
あなたの歩いた歩数が無駄にならないように
設定しておきましょう。
通知・広告設定

- 通知設定
- 広告設定
上記の設定は、あなたの
好みで大丈夫です。
私は、ポイント獲得忘れがないように
通知設定は、行いました。
以上、ここまでがおぢポの
はじめ方になります。
おぢポの招待コード:LAP7VEBT
おぢポのポイントの貯め方

おぢポのポイントの貯め方は、
8つもあります。
- 歩数
- いばしょ
- 動画視聴
- ゲーム
- SNSフォロー
- ミッション
- アンケート
- 友達招待
歩数

2ポイント~
歩数機能は、1,000歩毎に
ポイントを獲得することができます。
15,000歩
1日の歩数上限は、通常、
10,000歩ですが
動画視聴で合計で15,000歩まで
アップさせることができます。
旅行などでたくさん歩く際などには、
歩数上限をアップさせてから
利用していくと
良さそうです。
いばしょ

2ポイント~
いばしょは、メンバーをいばしょに
誘うことで
歩数上限が
アップして、
ポイントを貯めることが
できます。
メンバーが1~4人:10,000歩
メンバーが5~6人:20,000歩
メンバーが7~12人:30,000歩

私は、おぢポを始めたばかりなので
まだメンバーは、1人だけです。
もし、このページを
読んだ方の中で
「参加してもいいよ。」という方がいたら
一緒におぢポを楽しみましょう!
動画視聴

5ポイント~
動画視聴は、動画広告を
視聴することで
ポイントを貯めることが
できます。
5回まで
1日の上限回数も
決まっており、
最大で25ポイントを
獲得できます。
ゲーム

ゲームによって、獲得ポイント数が異なります。
ゲームは、ゲームで遊ぶことで
ポイントを貯めることができます。

キャンペーンも定期的に
開催されているので
キャンペーンの開催に合わせて、
ゲームで遊んでもよさそうです。

また、ゲームでは、ゲームで
遊ばなくても
「GETボタン」をタップするだけで
ポイントを貯めることができます。
1~8ポイント
ボタンをタップするだけなので
毎日、忘れずにしましょう!
SNSフォロー

2ポイント
SNSフォローは、
おぢポ公式アカウントを
フォローすることでポイントを
貯めることができます。
- X
それぞれをフォローするだけで
合計4ポイントを獲得できます。
おぢポの情報もチェックすることができるので
SNSアカウントをお持ちの方は、フォローしておきましょう。
ミッション

ミッションによって、獲得ポイント数が異なります。
ミッションは、サービスを
利用して、
条件を達成することで
ポイントが貯まります。
サービスを利用する前には、
本当に自分に必要かをしっかり確認するのと
どこ得というサイトで比較してから
ミッションに挑戦することをおすすめします。
アンケート

アンケートによって、獲得ポイント数が異なります。
アンケートは、アンケート回答することで
ポイントを貯めることができます。
アンケートは、定期的に配信されるので
アプリを開いた際には、チェックしましょう。
友達招待

330ポイント
友達招待は、友達が招待コードを
入力して、
おぢポを始めることでポイントを
獲得できます。
※招待コードを利用した友達も
330ポイントを獲得できます。
これからおぢポを始める方は、
「LAP7VEBT」と入力して、
忘れずにポイントを
ゲットしましょう!
おぢポの招待コード:LAP7VEBT
おぢポのポイント交換先

- えらべるPay
おぢポのポイント交換先は、
えらべるPayの1種類で
えらべるPayの中からPontaポイントや
dポイントなど
あなた好みの交換先を
選択することができます。
- 最小で1,800ポイント~
毎日、おぢポでコツコツ、
ポイントを貯めて、
ドンドンえらべるPayに
交換していきましょう!
おぢポの招待コード:LAP7VEBT
まとめ
- おぢポのアプリインストール
- おぢポのログイン
- おぢポの招待コードを入力
- ヘルスケア連携
- 通知・広告設定
- 歩数
- いばしょ
- 動画視聴
- ゲーム
- SNSフォロー
- ミッション
- アンケート
- 友達招待
- えらべるPay
このページでは、ポイ活アプリの
おぢポについて、紹介しました。
サービス開始したばかりなので
また始めていない方が多いと思います。
この機会におぢポを始めましょう!
おぢポの招待コード:LAP7VEBT
ポムブログでは、他にも
スキマ時間にできる
簡単なポイ活を
紹介しています。
おぢポと同じようなポイントの貯め方がある
カラフルでは、
おぢポと一緒に利用すると
効率が良さそうです。
次のページで紹介しているので、
チェックしてみてください。
カラフルの招待コード:GVEQED5J
最後まで読んでくださって、
ありがとうございました。
以上です!
コメント